スマートウォッチ

Thumbnail of post image 070
こんにちは! 今回は、Samsungから登場しているGalaxy Watchシリーズ最新モデル「Galaxy Watch 7」をレビューしていきます! しばらくHuawei Band 8を使っていたんですが、バンド部分が壊れかけたままどこか ...

その他

Thumbnail of post image 005
こんにちは! 割と最近、スマートフォンをGalaxy S24に変えました。 ↑最新のSoC,Snapdragon 8 gen 3内蔵でこのお値段、結構お買い得かなと思ってます せっかくQi充電対応なので、今回はメタルリング内蔵ケースを使って ...

カメラ・レンズ

Thumbnail of post image 066
こんにちは! 今回は、TAMRONから発売しているXマウント用ズームレンズ「18-300mm F/3.5-6.3 Di Ⅲ-A VC VXD」をレビューしていきます。 動物園で写真を撮りたくて望遠域中心に色々とズームレンズを検討していたので ...

カメラ・レンズ

Thumbnail of post image 192
こんにちは! 今回は、中国レンズメーカーの中でも比較的高価格帯で高品質なレンズを多数発売しているVILTROXから、比較的安価な56mmレンズが発売されましたので早速購入してみました。 元々、絞りリング付きで3万円~のレンズが多かったVIL ...

カメラ・レンズ

Thumbnail of post image 192

こんにちは! 突然ですが、当ブログはしばらくカメラ関連の投稿が続きます。 というのも、つい最近このX-T30 iiを購入し、レンズもたくさん買ってしまい他のものに使うお金がないためです。。 本カメラは、数か月前Amazon等ECサイトでの価 ...

スマートウォッチ

Thumbnail of post image 121

こんにちは! 今回は、先日のAmazonセールで購入したスマートウォッチ「CMF Watch」を購入し、しばらく使ってみた感想をレビューしていきます。 前々から気になっていた商品ではあったのですが、今回のセールで1万円を切っていたので思わず ...

マウス

Thumbnail of post image 088
こんにちは! 今回は、現在開催中のAmazon初売りで購入したデバイスから、MX ERGOをレビューしていきます。 かなり定番のトラックボールマウスですが、自分にとってははじめてのトラックボールマウスなので使用感等を初心者目線からレビューし ...

キーボード

Thumbnail of post image 197

こんにちは! 今回は、先日のAmazon感謝祭で購入したキーボード「EPOMAKER RT100」をレビューしていきます! EPOMAKERは、超有名メーカーというわけではありませんが知る人ぞ知るキーボードメーカーです。今回買ったキーボード ...

スマートホーム

Thumbnail of post image 192

こんにちは! 今回は商品レビューではなく、Switchbot の小技の紹介になります。 今回記事にするのは、遅延実行についてです。 Switchbot プラグミニなど、一部のボットには「遅延実行」という項目があります。 画面下部の「遅延実行 ...

スマートウォッチ

Thumbnail of post image 118

こんにちは! 今回は、日本でも先日発売となった「Huawei Band 8」を購入ししばらく使ってみたのでレビューしていきたいと思います。 元々、XiaomiのMi Band 6を利用しており、Xiaomiからも8世代のバンドが登場していま ...